カテゴリ
全体 お知らせ 120831更新 New item 手ぬぐい 風呂敷 Kitchen&Tableware Others GIFT PHOTO バックナンバー 系列店 cafe 「jetset.」 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 最新のコメント
ブログパーツ
はらいそ。リンク
お気に入りブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
みなさま、こんにちは。
昨日、手ぬぐいデザインコンテストを告知しまして、 早速ちらほら反響をいただきました。ありがとうございます! (今回も文末にて告知をしています。) さて、二月も終わりを迎えます。 は~っ、ようやく三月ですね!少しずつ春が近づいてきます! 今日も新商品のご紹介です。 こけしブームにあやかりまして、今回もこんな商品が入荷いたしました。 ![]() こけしマグネットしおり/¥945 しおりやふせん代わりに大活躍しそうなアイテム! 中にマグネットがついているので、抜けてしまうといったことがありません。 ですので、クリップとしてもお使いいただけると思います。 ちなみに、左から、青森の津軽系、宮城の弥治郎系、秋田の木地山系、山形の蔵王高湯系、 岩手の南部系、福島の土湯系だそうです。 私スタッフMは津軽系が一番好み、、、ということで、 さっそく今読んでいる本にはさめてみました。 ![]() 活字を和ませる、この可愛さ! 6つセットになっていますので、どなたかにプレゼントしてもいいかもしれません! 続いて、目玉商品の入荷です! ![]() 日本一かるた/¥1995 日本が誇る「日本一」のものを、いろは歌のひらがな47文字にあわせて詠んだかるたです。 工芸品、民芸品、工業製品などなど、世界に誇れるさまざまな日本の手わざを このかるたで楽しく学ぶことができます! とにかくイラストがカラフルでかわいい!詠み札もわかりやすく書いているので、 子どもから大人まで楽しめます。 個人的には東京の「江戸切子」、そしてなんといっても大阪の「注染」が描かれている札は 必見です。 サンプルをご用意してますので、中身を見ていただけます。 プレゼントにも大変喜ばれる一品です! 数量が限られておりますので、ぜひ見にいらしてくださいね! 最後に、 人気の十字刺し子の大判風呂敷を、スタッフWさんが本日素敵にコーディネートしていました。 ![]() スタッフWさん曰く「とても、あったかい、、、」だそうです。 おしゃれ感だけではなく、保温効果も兼ね備えているそうです。 たしかに刺し子って、生地がとってもしっかりしていますもんね! <お知らせ> 3/1(金)より、第二回「手ぬぐいデザインコンテスト」を開催いたします! 一昨年にはじめて開催いたしまして、なんとデザイン画が100枚以上も集まるという 予想以上の反響をいただきました。 そしてようやく第二回を開催することになりました! さて、以下が今回の募集内容になります。 今回は少し内容を変えておりますので、どうぞご覧ください! ◎テーマ / 1.「札幌」をイメージしたデザイン 2.フリー(自由なテーマでお描きください。) ※応募用紙に1か2のどちらかにマルをつけてデザイン画をご応募いただくかたちとなります。 もちろんおひとり様につき、枚数制限はございませんので、 1と2どちらもデザインをご応募いただくのも大大大歓迎です! ◎画材 / 指定はございませんが、最終的には手ぬぐいにするものなので、 はっきりとした線でお描きいただけますと幸いです。 ◎応募期限 /2013年3月31日(日)まで。 ◎応募方法 / 以下のような応募用紙に描いていただきます。 応募用紙は、「はらいそ。」に直接お持ちいただくか、マルヤマクラス2Fエスカレーター横に応募BOXを設置いたしますので、そちらに投函ください。 (応募用紙につきましても、上記の二カ所にて配布しております。) ◎発表 /2013年4月に「はらいそ。」ブログ、そしてマルヤマクラス館内にて発表予定。 商品化される方には直接ご連絡をさせていただきます。(4月上旬予定) 商品化された手ぬぐいにつきましては、「はらいそ。」にて2013年秋冬に販売いたします ◎特典 /商品化された方には、出来上がった手ぬぐいを10枚プレゼントさせていただきます! (それ以後のお求めは定価になります。) ・デザイン画につきましては、未発表のオリジナルに限らせて頂きます。 ・作品のご返却はいたしません。 ・作品を商品化などに使用する際の使用権、または販売価格や期間の設定は、 「はらいそ。」に帰属します。 ・作品を商品化する場合、手ぬぐい制作の都合上、色・デザイン・名称などの変更や 修正をさせていただくことがございます。 ちなみに前回の手ぬぐい化となりましたのは、こちらのデザインです。「札幌ラーメン」 ![]() 麺の中に「SAPPORO」という文字が隠されている、ユーモアのある作品です。 ラーメンの中の具材もはっきりとわかりやすく、且つとてもおいしそうにデザインされて おりました! あさってからになります!ぜひ、お気軽にみなさまご応募くださいね! ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-27 16:47
|
Comments(2)
みなさま、おはようございます。
3/1(金)より、第二回「手ぬぐいデザインコンテスト」を開催いたします! 一昨年にはじめて開催いたしまして、なんとデザイン画が100枚以上も集まるという 予想以上の反響をいただきました。 そしてようやく第二回を開催することになりました! さて、以下が今回の募集内容になります。 今回は少し内容を変えておりますので、どうぞご覧ください! ◎テーマ / 1.「札幌」をイメージしたデザイン 2.フリー(自由なテーマでお描きください。) ※応募用紙に1か2のどちらかにマルをつけてデザイン画をご応募いただくかたちとなります。 もちろんおひとり様につき、枚数制限はございませんので、 1と2どちらもデザインをご応募いただくのも大大大歓迎です! ◎画材 / 指定はございませんが、最終的には手ぬぐいにするものなので、 はっきりとした線でお描きいただけますと幸いです。 ◎応募期限 /2013年3月31日(日)まで。 ◎応募方法 / 以下のような応募用紙に描いていただきます。 ![]() 応募用紙は、「はらいそ。」に直接お持ちいただくか、マルヤマクラス2Fエスカレーター横に応募BOXを設置いたしますので、そちらに投函ください。 (応募用紙につきましても、上記の二カ所にて配布しております。) ◎発表 /2013年4月に「はらいそ。」ブログ、そしてマルヤマクラス館内にて発表予定。 商品化される方には直接ご連絡をさせていただきます。(4月上旬予定) 商品化された手ぬぐいにつきましては、「はらいそ。」にて2013年秋冬に販売いたします ◎特典 /商品化された方には、出来上がった手ぬぐいを10枚プレゼントさせていただきます! (それ以後のお求めは定価になります。) ・デザイン画につきましては、未発表のオリジナルに限らせて頂きます。 ・作品のご返却はいたしません。 ・作品を商品化などに使用する際の使用権、または販売価格や期間の設定は、 「はらいそ。」に帰属します。 ・作品を商品化する場合、手ぬぐい制作の都合上、色・デザイン・名称などの変更や 修正をさせていただくことがございます。 ちなみに前回の手ぬぐい化となりましたのは、こちらのデザインです。「札幌ラーメン」 ![]() 麺の中に「SAPPORO」という文字が隠されている、ユーモアのある作品です。 ラーメンの中の具材もはっきりとわかりやすく、且つとてもおいしそうにデザインされて おりました! こちらを手ぬぐいにすると、、、 ![]() こんな感じ。一部訂正をさせていただきましたが、 とってもあたたかみのある手ぬぐいとなりました! 現在も当店で販売しておりますが、お土産などでご購入される方が多数! 人気の手ぬぐいとなりました。 今回も前回同様「札幌」をテーマにしたものと、今回から「フリー」という枠を 設けました。 ぜひみなさまの自由な発想で、楽しくデザインしてみてくださいね! ちなみに手ぬぐいデザインのコツ、ですが、 こちらのページを一度ご覧いただき、手ぬぐいがどのように染められているのかを 知っていただくこと!だと思います。 ぜひこれを機に、注染について知識を深めていただくのもいいですね! ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせくださいね。 それではたくさんのご応募お待ちしております!! 人気の刺し子の風呂敷が再入荷いたしました! 前回のブログにてご紹介してから、大反響をいただいた刺し子の大風呂敷。 今回は多めに入荷いたしましたので、どうぞゆっくりお気に入りの一枚を選びにいらしてくださいね。 ちなみに今回もとっても素敵な刺し子の風呂敷が入荷いたしました。 ![]() 立涌菱刺し子風呂敷/¥840 大きさは60×60cmです。 お弁当包みよりも少し大きいサイズです。インテリアとしても活躍しそうですね! その他もたくさん揃っておりますので、ぜひ見にいらしてくださいね。 ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-26 11:23
|
Comments(0)
「わたしのてぬぐいの使い方」と題したちいさな展示がはじまりました。
![]() 以前の記事にて告知しておりましたが、スタッフ一同ちくちくとぬいもので制作した様々な小物を展示しております。 てぬぐいの活用法のひとつとしてのご紹介ですが、少しでもてぬぐいに興味をお持ちいただけたら幸いです。 てぬぐいを持っているけどあまり使えていない・・・という方はもちろん、まだてぬぐいを使ったことがないという方も必見です。 それでは一部をご紹介いたします。どれも手かからない、とにかくかんたんなものばかりですよ! ![]() うさぎ柄を使ったベビースタイ 裏地にもてぬぐいを使用しております。 ![]() かまわぬ「手拭運動法」を使ったマスコットたち 裏にバッジの金具をつけてブローチに! ![]() こちらは型紙いらず、布の裁断も不要。直線縫いだけ。と3拍子揃っております。 ほどけばまた手ぬぐいとして利用できてしまいます。 その他ご紹介した以外にも展示しております。どれも作ってみたくなること間違いなしです。 また、展示中はあずま袋などの作り方のリーフレットも配布しておりますのでこの機会にぜひご来店くださいませ!お待ちしております。 ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-22 17:17
|
Comments(0)
こんにちは!
中川政七商店さんの、可愛らしい新商品が入荷いたしましたので、 早速ご紹介いたします! ![]() ★招き猫だるま ¥2625 だるまの一大産地、群馬県高崎で三世代続くだるまの工房 「高崎だるま 真下輝永」による、オリジナルのだるまです。 猫好きにはたまらないだるまさんですね。 右手を上げる三毛の招き猫は、お金と幸運を招くと言われています。 なんとも言えないこの表情、、 見ているだけで癒されます。 お部屋にちょこんと置いても良し、開店祝いなどの贈りものでさしあげても喜ばれます。 ![]() おなじみのミニだるまと一緒に置いてもこんなに可愛いです! (喧嘩しちゃいますかね、、?^^;) 是非、お店に会いにきてください^^ ★お知らせ★ ![]() 明日から店内の一部で、はらいそ。スタッフお手製、『手ぬぐい小物展』を開催いたします! 手ぬぐいにはさみを入れて(!)貼ったり、縫ったり。 意外と簡単にできる、手ぬぐい小物作りが、 ここ最近、私達の中で密かなブームとなっていました(笑) 手ぬぐいの新しい活用法として、みなさまにご紹介できたらな、と思います^^ 是非、私達の作品たちを、みにいらしてください♪ お待ちしております。 ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-20 18:45
| Others
|
Comments(1)
みなさま、こんにちは。
昨日のブログでお伝えし忘れていたことがございました! 明日、2/19(火)はマルヤマクラス設備点検のため、全館休館となりますので、 当店もお休みです。 明日いらっしゃる予定の方にはご迷惑おかけいたしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 最後に今日のおすすめ手ぬぐい。 ![]() だるま/¥1575 倒れても起き上がる不屈の精神の持ち主。 願いごとが叶ったら、片目を入れてもいいかもしれません。 今でしたら、受験の合格祈願におすすめです。 また、春に向けてお仕事などでステップアップされる方にもぜひ。 これをお部屋に飾ると、パワーがみなぎりそうです! ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-18 11:41
|
Comments(0)
みなさま、おはようございます。
今日はお天気がいいですね。 カーテンをあけて、窓から気持ちのいい日差しが差し込み、 いい一日のスタートを切れましたスタッフMです。 まだまだ冬は続きますが、日差しは春のようなやわらかさを感じます。 気付けばもう二月も後半に差し掛かりましたもんね。 さて、季節柄の手ぬぐいですが、おひな祭りの手ぬぐいはもう在庫僅か。 春柄手ぬぐいも少しずつ、今季は終了してしまった柄がございます。 おひな祭り柄、春柄手ぬぐいをお探しの方はどうぞお早めにいらっしゃってくださいね! ちなみに今後のかまわぬの入荷予定は、以下のようになっております。 ・3/1(金)~端午のお節句手ぬぐい、端午雑貨 ・3/21(木)~かまわぬの新定番柄手ぬぐい、夏柄手ぬぐい、扇子・うちわ、 母の日・父の日限定手ぬぐい 来月には夏仕様に衣替えいたします! また、かまわぬの新しい定番の柄の手ぬぐいも、今年もとっても可愛い柄がお目見えです! ぜひ、お楽しみに! さてさて! タイトルにあります「手ぬぐいの柄の意味を知る 2」ですが、 「2」とあるけれど、「1」はいつアップされてたのだろうか、、、、とお思いの方! 実は2009年9月に「手ぬぐいの柄の意味を知る 1」をアップしておりました。。 なんと4年前(笑) そんな4年前の記事ですが、現在も記事のアクセス数はいつも上位にランクされているのです。 みなさま、ご興味がおあり! と、いうわけで、手ぬぐいの柄の意味を少しご紹介いたします! ![]() ぶた/¥945 当店で人気の柄のぶたは多産多幸・繁栄・富といった幸運のモチーフとされています。 ご出産祝いなどにおすすめの柄です。 また、「トントン拍子」とかけて、受験などがうまくいきますようにとプレゼントするのも おすすめです。 ![]() 豆づくし/¥840 お豆の手ぬぐいには「まめまめしい」(誠実に、まじめに)という願掛けをして。 いつも頑張っている方に、労いの意味を込めて贈ってみてはいかがでしょうか?? ![]() 茄子ちらし/¥840 茄子は「物事をなす(成す)」に掛けて、何事も成就させる、成し遂げるという 強い想いをあらわす縁起の良いモチーフです。 夢に向かって頑張る方へ、またモチベーションを上げたいときのご自分への プレゼントにどうぞ! ![]() (右)うさぎ 青/¥1050 (左)ナンシー関 ねまりうさぎ/¥1050 うさぎは飛び跳ねる=跳躍という意味から、これからステップアップをしていく、 可能性を広げていく、といった、とてもポジティブな意味を持ちます。 良い一年になりますよう、お年始やお誕生日の贈りものとしても喜ばれますよ! 以上4柄ご紹介させていただきました。 春に向けて、職場を離れる方、お引っ越しされる方、また、お世話になった方への ご挨拶に、意味を込めての手ぬぐい選びはいかがでしょうか? きっと気持ちのこもった贈りものになるはずです! 贈る方に合わせた手ぬぐいをお探しの方は、どうぞスタッフまでお気軽に ご相談ください! またブログでも折りを見て、3,4と続けていきます~! ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-17 11:11
| 手ぬぐい
|
Comments(0)
みなさま、こんにちは。
以前ブログにてご紹介し、すぐに完売となってしまった、 minoのポンチョとアームカバーが、再入荷いたしました! シルクレーヨン素材のなめらかで上品な質感と、個性のある色が特徴です。 ポンチョ/¥9975 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全部で5色。全て揃っております! 今回はグリーンを着てみました。 ![]() 発色はとてもいいのですが、やさしい若草色のようなグリーンなので、 とても合わせやすく、肌なじみもいい気がします。 光沢感がありますので、かわいらしくなりすぎない大人のポンチョ、といった感じです。 さて、同じく人気のアームカバーの再入荷いたしました! ![]() アームカバー/¥3990 こちらもポンチョ同様、5色展開となります。 お客さまの中には、お好きな色の組み合わせで、 ポンチョとアームカバーをセットで購入されたおしゃれな方もいらっしゃいました! というわけで、早速わたしも真似。 グリーンのポンチョに、チャコールグレーのアームカバーを合わせてみました。 ![]() (ちょっと写真がぼけていますね、、すみません。。) 今回も少量での入荷になりますので、ぜひ見にいらしてくださいね! ファッションのトレンドに左右されない、上質でシンプルなファッションアイテム。 きっとみなさまの個性をさらに引き立ててくれることでしょう! <おまけ> お気に入りの手ぬぐいを腰に巻いて、エプロンにしました。 ![]() 手ぬぐいを腰に巻いて、後ろはスカートのウエスト部分にはさめています。 (ちょうどウエストがゴムになっているスカートを履いていました!) ちなみにつけているのはこの手ぬぐい。 ![]() ボタンならべ/¥1050 最近お気に入りの手ぬぐいです。 爽やかなうぐいす色のようなお色は、春に持ちたくなってしまいます! そういえば、最近手ぬぐいを使って、手芸(?)にはまっています! 実は今もお店に手ぬぐいを使って作ったものをひっそりと置いていますが、 (置いてから1週間くらい経っているのですが、近々ブログにアップしますね。) その他もちまちま制作中です。 作品がたまりましたら、お店に並べたいと思っています!(そろそろかも) ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-10 17:14
| Others
|
Comments(0)
こんにちは。
先月入荷し、またたくまに完売となってしまった刺し子の大判風呂敷が 再入荷いたしました! 今回は紫色も新色で入荷しております。 ![]() 十字刺し子 大風呂敷/¥2100 こちらの風呂敷は105×105cm。 また、この柄で小風呂敷(50×50cm)もご用意しております。 小風呂敷ですとお値段¥525!大変リーズナブルです。 大風呂敷と小風呂敷の間の60×60cmサイズのめずらしい刺し子の風呂敷も 入荷しました。 ![]() 変り十字刺し子/¥840 お色はピンクと紺色の二色です。春らしい色ですね。 それぞれその上に二色の糸で刺し子が施されています。 華やかさが増し、とっても可愛いです。 <おまけ(と言いながら、長文です。)> 刺し子の大風呂敷が再入荷したので、おすすめの使い方をご紹介します。 刺し子の風呂敷はしっかりしているので、さまざまな使い方を楽しめそうです! ちなみに使う風呂敷はこちら。 ![]() 畳んでいるのでわかりにくいですが、105×105cmの紺色の刺し子の大風呂敷です。 まずは、エプロン。 ![]() 首からかけるエプロンです。 実はポケットもあります。大風呂敷一枚で簡単に作れます! ![]() まずはこの風呂敷を広げて、、、 ![]() 上の両端を持ちます。 ![]() 持った両端を首の後ろで小さめに結びます。 ![]() 首から風呂敷が下がった状態になります。 今度は風呂敷のしたのほうを写真のように斜めに持ちます。 少し折ってたるませてくださいね。この部分がポケットになります。 ![]() そのまま持った部分を後ろで結びます。 結びづらかったら、ゴムやクリップなどを使ってくださいね。 ![]() おしゃれなエプロンの出来上がりです。 ![]() ちなみに、風呂敷を長方形に折って、少し斜め前に結ぶとギャルソンエプロンにもなります。 少し斜め前で結ぶのがポイントです!とっても簡単です。 その他には、こんな感じで首に巻いてもよし。 ![]() 裏地をあえて見せても、表情が出ておしゃれですよ! 写真は風呂敷の角をあえて出しましたが、普通にぐるぐる巻きにしても ボリューム感が素敵でした。おまけにとってもあったかい、、、。 今の時期にいいかもしれません。 最後に、肩掛けバッグ。 ![]() こちらは、風呂敷を広げて真ん中に物を置いて、そのままぐるぐると 細長くした状態で、肩のところで結んだもの。 とっても簡単です。 刺し子の良さが引き立ち、コーディネートにも一役買ってくれそうです。 風呂敷は包むだけではありません! 一枚の大きな布として、幅広くお使いいただけます。 個人的にはこの風呂敷を持って、お料理教室なんかに行きたいです。 バッグにしていた風呂敷を広げて、エプロンに。 終わったあとは、出来たお料理などを風呂敷で包んで、またバッグにして持ち帰る、、、 なんていう妄想ばかりが果てしなく膨らみます。 以前もご紹介いたしましたが、風呂敷バッグ用の便利アイテムも ご用意しておりますので、気軽に楽しめます。 本当にこの105×105cmサイズの風呂敷は一枚あると便利です! こちらも数量少なめです。どうぞ前回買い逃しされた方はいらしてくださいね! ・系列店JETSETにて、スタッフを募集しております! ぜひこちらをご覧ください!→JETSETブログ ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-06 14:06
|
Comments(0)
みなさま、こんにちは。
昨日の節分が終わって、今日は立春。 外は雪が降っているようですが、暦のうえでは今日から春なのです。 さて、春には新しい食器を買い揃えたくなるのは、わたしだけでしょうかね? 昨日素敵な商品が入荷いたしました。 ![]() HASAMI×House Industries プレート/¥4200 ポット/¥6825 ビッグマグ/¥2625 ボウル/¥2310 当店ではおなじみとなりました、波佐見焼ブランド「HASAMI」と、 アメリカ、デラウェア州を拠点にタイポグラフィーの魅力を発信している 「House Industries 」のコラボレーションシリーズです。 いずれも頭文字に「H」がつきます。 その「H」をあしらったモダンなデザインが特徴です。 ミッドセンチュリーのような洗練された雰囲気をまとっています。 ![]() 個人的にこちらのプレート(22×22cm)を購入しました!ちなみに色は手前のBLACKを選びました。 トーストをのせても良し。へりがあるので、パスタ皿としてもいいですね。 個人的には、いろとりどりのおばんざいを数種類のせたり、 いろんな種類のチーズをのせても楽しめそうだなと思っています! ![]() その他のHASAMIのマグもただいま充実しております! ぜひ見にいらしてくださいね! 最後に、こちら。 ![]() 中川政七商店 ミニだるま/¥368 人気のミニだるまが再入荷いたしました! 今回は赤と白のみの入荷です。 紅白でセット買いされる方が多いです! こちらも数量少なめです。どうぞ前回買い逃しされた方はいらしてくださいね! ・系列店JETSETにて、スタッフを募集しております! ぜひこちらをご覧ください!→JETSETブログ ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-04 19:39
|
Comments(0)
こんにちは!
今朝はまたぴりっとした厳しい寒さでしたね。 昨日のあたたかさが嘘のよう、、。 インフルエンザも、またもや流行しています、みなさまどうぞお気をつけくださいね>< さて、来たる2月14日は、バレンタインデー! 学生時代、クラスのみんなに配る手作りチョコレートを、 台所をチョコまみれにしながら作ったことを思い出します。。笑 ただ今当店では、バレンタインコーナーを設けております^^ 甘いものが苦手な方や、チョコレートに添えての贈り物に、 ぴったりのギフトセットなどをご紹介しています! ![]() バレンタインに因んで、手ぬぐいをハート型に折って、額装しちゃいました! 我ながら良いアイディア!と思ったのですが、どうでしょうか?笑 今度は、シャツ型に折ってみました! シャツ型手ぬぐいセット① ![]() (かまわぬ さざ波 ¥945 モレスキン ノート ¥840 マーキングクリップ ¥578) 手ぬぐいとの組み合わせを考えるのもたのしいですね! ② ![]() (かまわぬ あられ ¥945 SIWA 名刺ケース ¥1260) 「シャツ型のラッピングで!」とお声をかけて頂けましたら、ラッピングいたしますので、お気軽にお申し付けください^^ 手ぬぐいももちろん良いですが、使いやすいハンカチもおすすめです。 ![]() (タオルチョコ ¥525 かまわぬ ちょこっとてぬぐい ¥525) 贈り物をこちらで包んで、ラッピング資材としても素敵です! ![]() やわらかいwafuのハンカチはハート型に、、 ![]() (かまわぬ wafu ¥525 とっておきのプレゼントで、みなさま素敵なバレンタインデーに、してくださいね^^♪) _________________________________________ ・系列店JETSETにて、スタッフを募集しております! ぜひこちらをご覧ください!→JETSETブログ ■お問い合わせ■ ●はらいそ。(手ぬぐいとデザイン雑貨) 住所:札幌市中央区南1条西27丁目 マルヤマクラス 2F 電話/FAX:011-676-3211 営業時間:10:00-20:00 ツイッター:http://twitter.com/haraisoo 定休日:なし ●系列店カフェ jETSET.(カフェ&インテリアショップ) 住所:札幌市中央区大通西22丁目1-7 電話:011-621-2848 営業時間:冬期営業時間 12:00~21:00 (ラストオーダー20:30) ランチタイム 12:00~16:00 定休日:月曜 ブログURL:http://jetsetharaiso.blog58.fc2.com/ ▲
by haraiso_maruyama
| 2013-02-03 12:40
| GIFT
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||